NPO法人未来ISSEY【みらいCUBE】との取り組み

代表の東城真利子です
この度、NPO法人未来ISSEY 代表の吉田ゆかりさんとのご縁をいただき

オーダーメイドインテリアの納品をさせていただきました。未来ISSEYが作った新たな拠点
病気の子どもや家族の”よりどころ”「みらいCUBE」5/7に香川県丸亀市にオープン

みらいCUBEのオーダーメイドインテリア収納ボックス

『みらいキューブ』のコンセプトは、
「憩いの場・交流の場・学びの場・経験の場」。

病気があっても、子どもたちが学び続け、
母親たちも心のケアをしながら自分らしく働ける。
当たり前にある今を途切れさせることなく、社会で活躍できるように
という代表の吉田ゆかりさんの想いが形になっています。

この度は、エントランスから入ってすぐみえる事務所の棚におさまる、収納ボックスを4点制作させていただきました。

みらいキューブのカラーに含まれているピンク色と。
子供から大人が集う場所なのでカジュアルすぎず可愛い壁紙で制作しました。

未来ISSEYについてはこちら↓

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
IMDの協会理念

お気に入りを、形に。
お気に入りを、仕事に。
お気に入りを、もっと暮らしの中に。

私たちは、自分の「好き」に囲まれる幸せと、
「好き」の世界観を構築し自己実現できる人を、創出します。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

オーダーメイドインテリア事業は協会の名前である
「メゾンディレクトゥール」の思いが形に

メゾンディレクトゥール®︎とは(Maison 家 Deirecteur 演出家)
お気に入りの物に囲まれておうち生活を快適に幸せにそれを創造するのが私たちのお仕事です。

メゾンディレクトゥールが肩書として認知される日がくるでしょう

(アールポーセ・クリエナージュの両方のディプロマ取得されるともらえる肩書です)

オーダーメイドインテリアのインスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ordermade_interior

関連記事

  1. クリエナージュマスター試験
  2. ハートフルクリップボードプロジェクト
  3. カルトナージュにおすすめ生地
  4. ゴールドリボンフェス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP